カテゴリー
ゆうこより

相手の必要に共感し、自分の気持ちで接しない

 

「患者自ら
 決めさせてほしい」

 

がんを生きる緩和ケア医
大橋洋平医師が講演で語ったこと

 

自分でできることはする(自立)

見守ってほしい

お願いしたいことはする(依存)

助けてほしい

 

これらの選択を
自らにさせてほしい

ということ

 

これは見事に
『自律』を保った行動

 

以前、書いた
『自律』を失っても『自律』失わないこと

 

これにものすごく精通していると
思いました。

 

「でも、これをするためには
 患者自身の努力も必要」

ともおっしゃっていました。

 

周りを巻き込む

 

これまた
3つのソーシャルサポートに関係が深い

 

実際に医師として
たくさんの患者を診てきている

 

実際に患者として
病と共に生きている

 

この両者が見事に
おんなじことをお話されている

 

なんか…点々がつながった感じ?

 

このお話が
自分の中にストンと落ちてきた

 

伝えていかなきゃいけない
大事なことだ、と。

 

病に関わる方は弱者ではない

 

けど、支えが必要なこともあって
その支えを求めることが大事

 

もちろん、支える方にも
支えが必要なこともあるし
その支えを求めることも大切

 

それぞれが、
状況を説明すること
してほしいことを伝えること

 

これはものすごく重要

 

伝えないことを選んだ人であれば
それを認めて
必要に応じてそばにいるのが良き

 

じゃあ、
伝えられない人は…どうする?

 

自分で伝えたい自分がいることに
気がついてもらうこと…かな?

 

相手の必要に共感し
自分の気持ちで接しない

 

色んなことがつながって
とても学びが深まりました。

 

 

次回のおしゃべり会のテーマは
『訪問介護ってね…』

知ってるとちょっと便利な知識を
看護師が15分程度、お話します。

 

お気軽にご参加ください。

お問い合わせ『参加申し込み』より
お待ちしております♪