室長 とだ ゆうこ
看護師歴:20年超
約14年間の病院勤務で、
急性期看護や緩和ケア看護に携わってきました。
その後、訪問看護を経験し現在に至ります。
そんな中、感じることはすべてのひとに
途切れることのない医療・看護・介護が必要であるということ。
『ひとはひとりでは生きていけない』
『かかわり合いながら暮らしていくことが生きていくこと』
つながることをモットーに、
今の自分を大切にするお手伝いをしていきたいと思います。
<趣味>
ストレス発散クッキング ⇒調理師の免許も持ってます(笑)
大好きなB’zのLIVEに参戦すること
海外旅行でダイビング


保健委員 あらお みちこ
看護師歴:30年超
病棟勤務を経て、現在は、訪問看護と看護師専門カウンセラーをしています。
「自分らしく在る」これを モットーに日々、過ごすようにしてます。
私達は、人との関わりの中で 色々な感情を持ちます。
それが、自己成長の糧になる時もあれば、逆の時もある。
私自身、悩みながら、階段を登ってきました。
ただ、途中途中で、思いを聴いてくれる誰かが、いつも居ました。
自分の思いを話すことは、自分自身を癒す、大事なプロセスの一つです。
ゆるっと話して、笑顔になって戻る、そんな場になれたらと思ってます。
<趣味>
cafeめぐり 自然が好き
日本中のお洒落cafeでセッション出来るようになるのが夢。


保健委員 大野 みすず
看護師歴:37年目
あなたはあなた わたしはわたし それで大丈夫
これができて とても 楽になりました。
頭で理解できても 自分のこころが 受け入れるには 時間がかかります。
ゆっくりその人のペースとタイミングに合わせて
お話を聴かせてもらえたら嬉しいです。
頑張れなくて、辛すぎて、悲しくて、どうしようもないとき
重い荷物を抱えて 疲れちゃったら 立ち寄って休憩して
また 次に行けるように 応援します。
自由に話しましょう。
<趣味>
旅すること
自然の中にいること
誕生数秘学を使うこと
自分らしい死生観を考えること
目指せホンモノの自由を実践すること
