今月もおしゃべり会を
開催する無事に開催することができました
ご参加いただいた方々に
感謝いたします
失って気がつく当たり前の有難さ
ひとつひとつ失っていく
その積み重ねにも意味があること
フットケアの大切さ
災害時にこそ必要になる『あし』への気配り
・履物への配慮
・爪の切り方
・きちんと足、指の間を乾燥させるのが大切
・エコノミー症候群予防に運動をする
AIができること、できないこと
助けてもらえる部分はチカラを借りるもあり
でも、やっぱり…
『ひと』にしかできないことはたくさんある
その『ひと』が『ひと』にしかできないことに
集中する環境をAIが作るのは多いに結構
参加者の方の新たなチャレンジのお話も
聴かせていただき…わたしもワクワクがとまりません!
今回も貴重な体験や経験、
今後の活動についてなどだくさんのお話
聴かせていただきありがとうございました。
その中から、
必要なものだけ、
持って帰る
それで…いい
それが…いい
つながる保健室の
おしゃべり会はそんな場です
次回は7月20日(日)20時!
お時間があったら
のぞきに来てくださいな♪
(参加費は無料です)
いつもと変わらず、いつも通り
ゆるゆ~ると開催します!
お問い合わせ『参加申し込み』より
お待ちしております
ふらっと立ち寄って おしゃべりしたり
一息ついたりする場
ここにあるよ
あなたの居場所
なんかあったら来てね
何にもなくても…来ていいよ
つながる保健室
とだゆうこ 大野みすず
